あはははは~、タイトルでお察しかと思いますが、実写版・コナン見てきました!
はァ~、笑った笑った…(笑)いや、全部笑ったわけではないですよ、さすがに…
前作よりかはだいぶ脚本も洗練されたのではないでしょうか??
まさかコナンと哀ちゃんを出してくるとは…しかも吹き替え(爆笑)
いやァ、前情報まったく無しで見たんで、彼らがしゃべったときは思わず
吹いてしまいましたよ…しかもへんてこな阿笠博士とかでてくるんだもん~!!
もう冒頭~キャラ紹介的な部分まで笑いがとまらない(笑)
まあね、子役さんにしゃべらせたらリアル感なくなっちゃうのはわかるけど…
思い出してもニヤニヤしてしまいます。
あと、新一・蘭・哀ちゃんの三角関係がこれでもか!と(笑)
ドラマのスタッフさん、好きなのかな?私は哀ちゃんも好きなんで、
彼女も幸せになってほしいのですが…
小栗さんは…かっこいいけど、もう高校生ではないよね…しかしスタイルいい。
蘭の黒川さんだっけ?は、前作よりかはいいかな、と思えました。
やっぱり園子と毛利のおじさんははまりすぎだと思います(笑)
香椎さん、綺麗でした…!あれはリアルな実写だったなァ~!!拍手!
それにしても、脇役のみなさん、特に準ミスの人たち、演技下手だったなァ^^;
ジン(笑)かっこいいような、悪いような…佐々木さん、個人的に似てる方を
知っているので、またここでニヤニヤ…七時からやってた再放送で、ウォッカが
しゃべっていて、かっこいいマダオ!としか思えなかった…(笑)
次やる機会があるときは、確実に服部とかもしかしたらキッドが出てくると思います(笑)
あれ、キッド出るとしたら、小栗さん二役?
個人的には映画のCMが一番気になりました。
映画は途中までは全部劇場で見てるんですが…4作目くらいまでがギリギリよかったかな~
あとはDVDです。あ!10周年のも見たか。あれはなかなかよかったかな。
でもやっぱり一番は、時計仕掛けの摩天楼だと思います!コレは譲れない!
傑作ですよ~最後の爆弾処理のくだりとか、赤い糸とか、電車の爆弾探しとか、
スゴイドキドキしながら見ました…これはDVD欲しいくらいだな~。
ヅラの教習所の話で、S字カーブで何キロ以下に落としたら爆発する爆弾が~とか言ってるの、
これのことかと思いましたもん(笑)
あとは、3作目の世紀末の魔術師も好きです!インペリアル・イースター・エッグ??だっけ??
(かなり自信ないです)の謎が解けたときは鳥肌立ちました…!ロシア語の暗号とか!
今回のは音楽がテーマのようですね…アメージンググレースがテーマ曲でしょうか。
気になるな~。
なんか今日コナンスペシャルですみません^^;
何せ人生の半分以上のお付き合いなんで、思い入れも深いのです。
もう60巻とかになっちゃうけど、全部集めてるしね…新一に戻れるまで見届けます。
基本的に、探偵モノとかも結構好きです、謎は解けませんが。
それからついでに、CMのエイリアンなんとかプレデター、とっさに銀魂の
えいりあんVSやくざに変換されました(笑)
あと、他のブログさんで知ったのですが、DVD7巻…あれ…あれ…?
接点ないじゃないですか…(笑)どうやったらあの二人がコンビとしてでてくるんでしょう?
まあ画はかっこいい感じでしたけれども…
他にも見たいの、あるんだけどな…
はァ~、笑った笑った…(笑)いや、全部笑ったわけではないですよ、さすがに…
前作よりかはだいぶ脚本も洗練されたのではないでしょうか??
まさかコナンと哀ちゃんを出してくるとは…しかも吹き替え(爆笑)
いやァ、前情報まったく無しで見たんで、彼らがしゃべったときは思わず
吹いてしまいましたよ…しかもへんてこな阿笠博士とかでてくるんだもん~!!
もう冒頭~キャラ紹介的な部分まで笑いがとまらない(笑)
まあね、子役さんにしゃべらせたらリアル感なくなっちゃうのはわかるけど…
思い出してもニヤニヤしてしまいます。
あと、新一・蘭・哀ちゃんの三角関係がこれでもか!と(笑)
ドラマのスタッフさん、好きなのかな?私は哀ちゃんも好きなんで、
彼女も幸せになってほしいのですが…
小栗さんは…かっこいいけど、もう高校生ではないよね…しかしスタイルいい。
蘭の黒川さんだっけ?は、前作よりかはいいかな、と思えました。
やっぱり園子と毛利のおじさんははまりすぎだと思います(笑)
香椎さん、綺麗でした…!あれはリアルな実写だったなァ~!!拍手!
それにしても、脇役のみなさん、特に準ミスの人たち、演技下手だったなァ^^;
ジン(笑)かっこいいような、悪いような…佐々木さん、個人的に似てる方を
知っているので、またここでニヤニヤ…七時からやってた再放送で、ウォッカが
しゃべっていて、かっこいいマダオ!としか思えなかった…(笑)
次やる機会があるときは、確実に服部とかもしかしたらキッドが出てくると思います(笑)
あれ、キッド出るとしたら、小栗さん二役?
個人的には映画のCMが一番気になりました。
映画は途中までは全部劇場で見てるんですが…4作目くらいまでがギリギリよかったかな~
あとはDVDです。あ!10周年のも見たか。あれはなかなかよかったかな。
でもやっぱり一番は、時計仕掛けの摩天楼だと思います!コレは譲れない!
傑作ですよ~最後の爆弾処理のくだりとか、赤い糸とか、電車の爆弾探しとか、
スゴイドキドキしながら見ました…これはDVD欲しいくらいだな~。
ヅラの教習所の話で、S字カーブで何キロ以下に落としたら爆発する爆弾が~とか言ってるの、
これのことかと思いましたもん(笑)
あとは、3作目の世紀末の魔術師も好きです!インペリアル・イースター・エッグ??だっけ??
(かなり自信ないです)の謎が解けたときは鳥肌立ちました…!ロシア語の暗号とか!
今回のは音楽がテーマのようですね…アメージンググレースがテーマ曲でしょうか。
気になるな~。
なんか今日コナンスペシャルですみません^^;
何せ人生の半分以上のお付き合いなんで、思い入れも深いのです。
もう60巻とかになっちゃうけど、全部集めてるしね…新一に戻れるまで見届けます。
基本的に、探偵モノとかも結構好きです、謎は解けませんが。
それからついでに、CMのエイリアンなんとかプレデター、とっさに銀魂の
えいりあんVSやくざに変換されました(笑)
あと、他のブログさんで知ったのですが、DVD7巻…あれ…あれ…?
接点ないじゃないですか…(笑)どうやったらあの二人がコンビとしてでてくるんでしょう?
まあ画はかっこいい感じでしたけれども…
他にも見たいの、あるんだけどな…
またドロンしてしまいました…すみませんです。
昨日はクリスマスパーティなるものがありまして…ちょっとした係を
受け持ってたので、遅くなっちゃいました。
久しぶりに肉食べたァ(笑)ケーキも、有名どころで(!)おいしかったです!
係の特権で、もう一個、とっておきのモンブランがあるので、明日に
おいしくいただきます…本当はその日に食べなきゃなんですが。
最近アニメのHolicを見つけちゃいまして、見たらこれがおもしろくて…!!
漫画は銀魂を教えてくれた子に借りて読んでたんですが、画面が綺麗だな~!
でも、あの等身はアニメで動くとちょっと怖いね(笑)
座敷童子ちゃんがめちゃくちゃかわいいです!私男の人だったらあんな子を
彼女にしたい(笑)あと、雨童子さんも、声が大好きです。
四月一日(わたぬきって入れても出ないんですね…しょんぼり)くんは、もう
新八に見えて仕方がない!特にツッコミ入れるときなんかは声も似てるんだな~。
百目鬼君が土方さんで、なんだか不思議なコンビを見てる気分です。
あそこも何でも屋みたいな感じらしいから、状況似てるよな~。
侑子さんと銀さんは、新八と四月一日君をこき使うという形で一緒にお酒飲んで
仲良くなれそうです(笑)
ひまわりちゃんは毎回のように出てくるけど、毎回怖くて苦手です。
漫画、欲しいな~!
最近サイトの更新なくてすみません~><
今拍手の予定で描いてたのの塗りが今週中にあげられそうなんで、最近の波に乗って
それをあげられたら、と思っております。
が、がんばる…!
昨日はクリスマスパーティなるものがありまして…ちょっとした係を
受け持ってたので、遅くなっちゃいました。
久しぶりに肉食べたァ(笑)ケーキも、有名どころで(!)おいしかったです!
係の特権で、もう一個、とっておきのモンブランがあるので、明日に
おいしくいただきます…本当はその日に食べなきゃなんですが。
最近アニメのHolicを見つけちゃいまして、見たらこれがおもしろくて…!!
漫画は銀魂を教えてくれた子に借りて読んでたんですが、画面が綺麗だな~!
でも、あの等身はアニメで動くとちょっと怖いね(笑)
座敷童子ちゃんがめちゃくちゃかわいいです!私男の人だったらあんな子を
彼女にしたい(笑)あと、雨童子さんも、声が大好きです。
四月一日(わたぬきって入れても出ないんですね…しょんぼり)くんは、もう
新八に見えて仕方がない!特にツッコミ入れるときなんかは声も似てるんだな~。
百目鬼君が土方さんで、なんだか不思議なコンビを見てる気分です。
あそこも何でも屋みたいな感じらしいから、状況似てるよな~。
侑子さんと銀さんは、新八と四月一日君をこき使うという形で一緒にお酒飲んで
仲良くなれそうです(笑)
ひまわりちゃんは毎回のように出てくるけど、毎回怖くて苦手です。
漫画、欲しいな~!
最近サイトの更新なくてすみません~><
今拍手の予定で描いてたのの塗りが今週中にあげられそうなんで、最近の波に乗って
それをあげられたら、と思っております。
が、がんばる…!
ここ最近ドロンしててすみません…!!
本当は火曜も水曜も書き始めたんですけどなんだか気分が沈んでて
記事を消してしまいました(汗)年末は焦るなァ…。
上にあるイラスト、全体の構図、銀さんのポーズが動乱編の制服は二割増しと
まったく一緒です…描き始めたときは気づかなかったけど、ペン入れしたら
まんまだった…ごめんなさいです…最近調子悪いな…
なんだか謝り通しの暗い日記でごめんなさい(あれ)
すごくやなことがあった、とかじゃないのですが…
いろいろがんばりたいと思います。よし。
テンションが上がらないので、元気がないときは銀魂~!と思って漫画読み
始めたら23時過ぎとかだったものだから、そのまま寝ちゃったりするのを
二日間連続でやってしまったり…だからか?口内炎?
憎たらしいやつめ…!誰か私にチョコラBBを恵んでください…!
口内炎って、計画的に歯とかによくぶつかる場所にできますよね。
そういえばイタリア版銀魂の続き見ましたが、ヅラが、ありえないよね、アレは…!
他のキャストはなんか近づけたいなっていう心持がうかがえるのですが、
ヅラだけはかすりもしてないよね。なんだあのオッサン的な声…!
まァ確かに向こうにああいう声でしゃべる人いなそうだな~。
そもそも、向こうには声優さんという職業がないのだとか。
アニメ・漫画大国、日本ならではの職業ですね。
と、遠山の金さんならぬ、遠山の銀さん的な…!
本当はもっと迫力ある構図が頭の中にはイメージされてた気がしたけど、
できてみたらこれ。デッサンとかデッサンとかの力がまったくない管理人です(涙)
普段銀魂が好きな理由に、時代劇みたいで好き!とかさんざん言ってますが、
そのわりに一度もまともに時代劇見たことないです、すみません。
ですので、今回のは何描こう?→時代劇みたいだった!→時代劇って言うと
遠山の金さん?ってアレ、片方脱いでるヤツ?とかすごい短絡的で断片的な
知識しかなかったので、先週のキャッツアイに引き続き、またまた調べてみました。
あんまり角度が参考になる資料はなかったけども(泣)
21巻の最後の話みたいな背景にしたかったです。
さて本編。
うん、こんな銀魂も大好きだよ…なんか渋かったですね!時代劇っぽかった…よね?
活躍する面子がちょっと平均年齢高めだったりするので全体的にいつもより
おだやかな流れでしたが、あいまあいまに挟まるギャグが銀魂ですね!
鎧のとこもおもしろかったけど(あそこもっと汗だらだらにして欲しかったな)やっぱり
動く床のところですね!おっとその前に、窓に張り付く三人、ハジがうらやましすぎる!
銀さんバンビ~って言って壁蹴ってたけど、銀さんの脚力じゃああなることわかり
きってたよね(笑)銀さんは剣だけでなく得物無しでもイケルくちです。
あの家族が流れてくるところはすごく楽しみにしてたけど、おもしろかったな~^^
あの家族誰が流してるんだろ(笑)銀さんたちだからこそ効く攻撃だよな…
ギャグだろうがなんだろうが、銀さんが家族っていうと重く聞こえちゃう(涙)
防犯カメラの狐のところも怖くてよかったけど、もうちょっと怖くできたんじゃないかな
最後の階段のところ、マスターがいいなァ~!
かっこよすぎるよ!でもアニメだと正体バレバレですね(笑)
私原作では最後までわからなかったですもん(笑)ちょっともったいない。
悪い狐もかっこいい!なんかあの辺りの難しいセリフがいい味だしてるな~
声もみんなかっこよかったし!ああいうの本編でもっと見てみたいです。
特に、狐が忍の流れを汲んでる、とかしびれましたよ!
時代を感じさせてくれます…江戸のお話なんだよなコレ。そうだったそうだった。
燃え立つ炎がまた場を盛り上げますね…!
小銭形さんも決めるとこは決めて、一件落着!
ところで彼は、どう人生という道を間違えてあんなふうになっちゃったんですかね?
最後にマスターが生きてて、でも顔が見えないとこがいいなァ…。
友達になっちゃったのね、銀さん。
こりゃあかぶき町には銀さん根張っちゃうわけだな~、顔広いんでしょうね。
銀さんたちの住む江戸に行きたいな~現代の技術も生きてて、なおかつ
江戸時代だなんておいしすぎるな~。
まさかの次のお話!きましたミツバ編!
これ原作未読の人はびっくりしたろうなァ…どシリアスが始まった(ある意味間違っては
いないでしょうか)と思ってしまった方もいるのでは…感想をお聞きしてみたい。
銀魂の背景はきれいだな~月夜と和の建築物で、いい感じです。
死体の数、原作より増えてるよ(笑)
…ていうかBGM、泣かす気満々ですね、ありゃあ…!すごい切なァい感じの、
アコースティックギターとか、そんなのですか?また新しいの作っちゃって…!
いい仕事します、スタッフさん。
個人的に真選組シリアス…というか中心の話の中では一番好きな話なので、ものすごく
楽しみです。
もうSIGNALが、姉から弟への、もしくは気持ちを伝えられなかった恋人たちの歌にしか
聴こえなくなってきました(涙)
沖田君の声優さんの、腕の見せ所、ですね。
大いに期待です。
- ABOUT
毎日のこと、好きなことを書いてゆく日記です。
今のところ、このブログは9.5割が銀魂への愛でできています(笑)
わたしの書くイラストは関係者様とは関係ございません。それと、いらっしゃらないと思いますが、転載等はご遠慮ください。
実はHPも経営しております。リンクのTinkerから行けます。よろしければそちらもどうぞ。
それではごゆっくり。
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- リンク
- フリーエリア
- 最新コメント
[09/03 NONAME]
[05/17 タビ]
[05/13 ねじヲ]
[05/07 タビ]
[05/07 タビ]
- 最新記事
(07/08)
(06/28)
(06/26)
(06/19)
(06/17)
- 最新トラックバック
- プロフィール
HN:
タビ
HP:
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
歌を歌うこと・ミュージカルをみること・本/漫画を読むことetc...
自己紹介:
楽しいことが大好きです(^v^)
銀魂の、銀さんにメロメロですvv
お友達、募集してます…!
お気軽にコメント等どうぞ!
銀魂の、銀さんにメロメロですvv
お友達、募集してます…!
お気軽にコメント等どうぞ!
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析